NAK(ナック)歌謡祭2015
正式には
NAK(ナック)歌謡祭本宮大会チャリティ2015
始まりは、
仲間と、行きつけのカラオケスナック
スナックみえちゃんのママ、から
出てみませんかとの電話があって
お調子者の私は、最初...何故か...さすがに、渋りました
それは、簡単...(銭がかかる)... それだけです。
しかし...後日、その、カラオケスナックのママに.電話、
考えなおして、大会に出ますと連絡、
それから程なくして...私たちの唄の講師である
田代純子先生から、皆、一般部門なんだけど、
貴方はグランプリ部門に出てみたら...との電話があり、
これ...又何も知らない私は...
(後で「NAK(ナック)」のカラオケ大会が如何に凄い大会か
思い知りました) 二つ返事で、あいよ~出ます~ってね...プププ゚フプ
何も知らないって、怖いよね...。
結果...グランリ部門3位でしたが、
(それは...それは...とっても嬉しかったよ~)
感謝...「スナックみえちゃんのママ」に
「田代純子」先生に...そして歌仲間のみんなに、
そう..想ったものでした。...
ちょい私事...言うと...
録画映像で、小さい身長、の私...腰曲がってる私...
表彰式にでています。(本当に、恥ずかしいです)
本当にこんな...オラですみません...
もっと...もっと...かっこのええ~
唄の上手い人居たんですよ~...ペコペコペコペコ~
反省の意味もあって...あえて..この映像を出します。
DVD録画は私が撮ったため
(他のお友達の唄の映像があっても、私の唄の映像はありません)
ただ表彰式をお願いして歌仲間の
安彦さんに撮っていただきました。
(この映像出すの迷って、迷って、本当に迷ったのよ...ボッソ...)
だけど見てください。ペコリン(*´ω`)
NAK(ナック)日本アマチュア歌謡連盟の 第5回アマチュア歌謡祭
本宮大会チャリティ大会が ありました。
◆日 時 : 平成27年6月21日(日) 午前9時30分開演
◆場 所 : 本宮市 サンライズもとみや
* * * * * * * * プログラム * * * * * * * *
◆9 : 30 開会のことば
◆大会実行委員長あいさつ 鈴木京子 審査員紹介
◆9 : 40 発表部門
◆大会シニア部門
◆大会一般部門
昼 食
◆大会グランプリ部門
◆発表部門
◆ゲストコーナー
★審査員総評 審査発表 表彰式 抽選会
◆4 : 00 閉会のことば
審 査 員
◇NAK本部 審査員 橋本伸一
◇NAK本部 審査員 久保田 衛
◇後援 : 日本アマチュア歌謡連盟NAK
◇主催 : 日本アマチュア歌謡連盟NAK 本宮支部
◆実行委員長 鈴木京子
◆☆審 査 員 紹 介☆◆
■ 橋本伸一 (NAK審査員) ■
◆東京都出身、ソニーレコーズのプロデューサーとして
五代夏子、石原詢子、岩出和也らを担当。
現在はフリーの音楽プロデューサーとして伊東ゆかり、
山本みゆき等を手掛けている。
■ 久保田 衛 ■
◆神奈川県出身、平成元年「第10回古賀政男記念音楽大賞
一般部門」グランプリ受賞。以後作詞、作曲活動「NHK
みんなのうた」の他、瀬川英子、ハン・ジナ・原 大輔等
の楽曲を手がける。日本音楽著作家連合理事。
★数あるアマチュア歌唱コンクールの中でも規模と歌唱レベルの
高さでカラオケファンから夢のステージと称されている
「日本アマチュア歌謡祭」はNAKの年間最大イベント。
どなたでもご応募いただけます。
◆私たちの出場メンバーです◆
☆東京ロマンス (五木ひろし) 安藤利勝
☆薔薇のオルゴール (前川 清) 安彦隆平
☆昭和枯れすすき(さくらと一郎) 橋本みえ子&小賀坂一夫「一般の部・優勝」
☆砂時計 樅山政一 「グランプリの部・3位」
0コメント